日航、純利益6.0%増 旅客需要が好調―昨年4~12月期
日本航空が4日発表した2024年4~12月期連結決算(国際会計基準)は、純利益が前年同期比6.0%増の910億円だった。旺盛な訪日客需要に加え、国内線旅客数も順調に推移し、収益を押し上げた。
売上高に相当する売上収益は10.9%増の1兆3859億円と、4~12月期として12年の再上場後で最高となった。旅客事業だけではなく貨物事業や非航空事業でも売り上げを伸ばした。東京都内で記者会見した斎藤祐二副社長は、コロナ禍前に比べ「(国内線よりも)国際線の方が収益性が高くなっている」と指摘。国内線の需要を一層高めていく考えを示した。(2025/02/04-18:57)

JAL's Net Profit Rises 6 Pct in April-Dec.
Japan Airlines, or JAL, saw its consolidated net profit in April-December 2024 increase 6.0 pct from a year earlier to 91 billion yen, thanks to brisk inbound travel demand and steady demand for domestic flight services.
Revenue grew 10.9 pct to 1,385.9 billion yen, the highest April-December figure since JAL's stock relisting in 2012, according to the company's earnings report released Tuesday.

最新ニュース
-
NY株、一時1000ドル超安=貿易戦争に警戒続く
-
グラウンドに落雷、中学生が心肺停止=部活動中、中高生6人搬送―奈良
-
プロ野球・ひとこと
-
ソフトバンクの小久保監督、渡辺を評価=プロ野球
-
豪快弾、歓声とどよめき=若月、価値ある働き―プロ野球・オリックス
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎