オリエンタルランド、純利益4.1%減 新エリア開業でコスト増―24年4~12月期
東京ディズニーランド(千葉県浦安市)などを運営するオリエンタルランドが30日発表した2024年4~12月期連結決算は、純利益が前年同期比4.1%減の957億円だった。東京ディズニーシーの新エリア「ファンタジースプリングス」の開業などで増収を確保した一方、開業に伴って人件費などのコストが増えて減益となった。
売上高は8.3%増の5051億円と4~12月期として過去最高を更新した。本業のもうけを示す営業利益は4.7%減の1349億円だった。
入園者数は前年並みにとどまった。ファンタジースプリングス開業の効果や訪日客の好調が押し上げ要因となった半面、猛暑により夏場の来園者数が失速したことが響いた。客単価は、有料の優先入場券や高価格帯のチケットの販売増で前年を上回った。ホテル事業も増収増益を確保した。(2025/01/30-17:47)

Tokyo Disney Resort Operator Posts Lower April-Dec. Profits
Oriental Land Co., the operator of Tokyo Disney Resort, said Thursday that its consolidated net profit dropped 4.1 pct in the April-December period from a year before to 95.7 billion yen.
Higher personnel and other costs weighed on the company's bottom line after the Tokyo DisneySea theme park, part of Tokyo Disney Resort, opened a new area called "Fantasy Springs."

最新ニュース
-
NY株、一時2100ドル超安=貿易戦争に警戒続く
-
対中追加関税、145%に=説明修正、大統領令で規定―トランプ米政権
-
NY株、一時1000ドル超安=貿易戦争に警戒続く
-
グラウンドに落雷、中学生が心肺停止=部活動中、中高生6人搬送―奈良
-
プロ野球・ひとこと
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎