2月電気料金、8社値上げ 21~54円、燃料高反映
電力大手10社は30日、2月使用分(3月請求分)の電気料金を公表した。東京電力など8社が標準家庭で前月比21~54円引き上げる。火力発電の燃料となる液化天然ガス(LNG)や石炭の価格上昇を反映した。
東電管内は電気使用量が月260キロワット時の標準家庭の場合、料金が前月比44円上がり8218円となる。上げ幅は中部電力が最大で、最小は北海道電力。都市ガス大手4社も原料高を受け、料金を33~43円引き上げる。
政府は物価高騰対策として、1月使用分から電気料金には1キロワット時当たり2.5円、都市ガスには1立方メートル当たり10円を補助している。補助は3月使用分で減額し、終了させる予定だ。(2025/01/30-18:51)

8 of 10 Major Japan Power Firms to Raise Rates in Feb.
Eight of Japan's 10 major power utilities said Thursday that they will raise their electricity rates for an average household by 21 yen to 54 yen in February, in response to soaring prices for liquefied natural gas and coal, which are used as fuel for thermal power.
Tokyo Electric Power Company Holdings Inc. said fees charged for an average household using 260 kilowatt-hours per month will increase 44 yen from the previous month to 8,218 yen.

最新ニュース
-
NY株、一時1000ドル超安=貿易戦争に警戒続く
-
グラウンドに落雷、中学生が心肺停止=部活動中、中高生6人搬送―奈良
-
プロ野球・ひとこと
-
ソフトバンクの小久保監督、渡辺を評価=プロ野球
-
豪快弾、歓声とどよめき=若月、価値ある働き―プロ野球・オリックス
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎