商用軽EV、25年度発売 トヨタ、スズキと共同開発―ダイハツ
ダイハツ工業は29日、トヨタ自動車とスズキの3社で共同開発している商用軽バン電気自動車(EV)について、2025年度中の発売を目指すと発表した。当初は23年度を予定していたが、23年12月にダイハツで認証不正の対象拡大が発覚し延期していた。再発防止など不正対策に一定のめどが付き、準備を加速させる。
商用軽EVは、小型車を得意とするダイハツ、スズキの知見とトヨタの電動化技術を組み合わせて開発。3社がそれぞれの仕様で販売する。1回の充電で走れる距離は200キロ程度で、配送拠点から顧客宅など最終目的地までの輸送を想定している。(2025/01/29-15:59)

Daihatsu to Launch Light Commercial Electric Van in 2025
Daihatsu Motor Co. said Wednesday that it plans to launch a light commercial electric van, under joint development with Toyota Motor Corp. and Suzuki Motor Corp., in Japan in fiscal 2025, which starts in April.
Daihatsu had initially planned to release the vehicle in fiscal 2023, but the launch was postponed because of a scandal over its vehicle test fraud.

最新ニュース
-
日米、早期合意へ月内再協議=関税措置、日本は見直し要請―トランプ氏参戦、交渉開始
-
中国主席、カンボジア訪問=インフラ・安保支援で外交攻勢
-
米、外国の偽情報対策部門を廃止 「言論の自由」守るため
-
フジ新体制、見直しを=敵対なら株5%取得も―SBI北尾氏
-
ジェッツはブルースと=プレーオフ組み合わせ―NHL
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎