十時社長がCEOに就任 権限集中、4月から―ソニーグループ
ソニーグループ(G)は29日、十時裕樹社長(60)が最高経営責任者(CEO)に就任する人事を発表した。4月1日付。吉田憲一郎会長CEO(65)は代表権のある会長になる。十時氏に権限を集中させ、ゲームや音楽、映画などエンターテインメント事業を中心に据えた経営を加速させる。
CEOの交代は7年ぶり。十時氏はソニー銀行設立を主導した後、通信事業やスマートフォン事業を手掛け、2023年4月に社長最高執行責任者(COO)兼最高財務責任者(CFO)に就任。吉田氏と二人三脚で、エンタメを中心とした事業構造への変革を進めた。
ソニーGは26年度までの3年間に1兆8000億円の戦略投資を実施する計画で、中心はエンタメ分野になる見込み。今年1月にはKADOKAWAに約500億円を出資し、約10%を保有する筆頭株主になった。
十時氏は「約11万人の社員とともにソニーのさらなる進化、成長に挑戦できることは楽しみ」とのコメントを出した。(2025/01/29-17:40)

Sony President Totoki to Double as CEO
Sony Group Corp. said Wednesday that President Hiroki Totoki will double as the Japanese electronics and entertainment company's CEO, effective April 1.
Current CEO Kenichiro Yoshida, who also serves as chairman, will devote his time to being chairman with the right to represent the company.

最新ニュース
-
日米、早期合意へ月内再協議=関税措置、日本は見直し要請―トランプ氏参戦、交渉開始
-
中国主席、カンボジア訪問=インフラ・安保支援で外交攻勢
-
米、外国の偽情報対策部門を廃止 「言論の自由」守るため
-
フジ新体制、見直しを=敵対なら株5%取得も―SBI北尾氏
-
ジェッツはブルースと=プレーオフ組み合わせ―NHL
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎