HIS、雇調金を不適切受給 子会社は不正、64億円返還
旅行大手エイチ・アイ・エス(HIS)は27日、コロナ禍で休業した際、従業員に休業手当を出した企業に国が支給した雇用調整助成金(雇調金)を巡り、同社本体で勤務実態に合わない不適切な受給が見つかったと発表した。さらに、子会社では不正受給も確認されたため、計約64億円を国に返還する。
本体では2020年3月~22年12月、雇調金の受給対象とした休業日のうち約2割強で従業員がメールのやりとりなどの就業行為をしていたことが判明。申請の一部は不適正だったと判断し、受給した約243億円のうち約63億円の返還を決めた。
また、子会社のナンバーワントラベル渋谷(東京)は20年3月~23年3月、就労があった日を休業日と扱う虚偽の申請書類を作成し、約1億円の雇調金を不正受給していた。同社社長は昨年12月26日付で辞任した。(2025/01/27-20:59)

H.I.S. Says It Had Received COVID Aid Inappropriately
Japanese travel agency H.I.S. Co. said Monday that the company received government employment adjustment subsidies inappropriately during the COVID-19 pandemic and that it will return part of them.
H.I.S. will return about 6.4 billion yen in subsidies, which were provided by the government to pandemic-hit companies to help them pay leave allowances to their workers.

最新ニュース
-
米大リーグ・談話
-
ドジャースの大谷、猛攻の口火=WBCへ意欲も―米大リーグ
-
井端監督「ありがたい」=ドジャース監督のWBC支持に―侍ジャパン
-
退職金全額不支給は適法=運賃着服の元バス運転手、敗訴確定―最高裁
-
東洋大の島田、切り替えて初勝利=東都大学野球
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎