パリ五輪英代表、用具や食品を仏チャリティー団体に寄付

英国オリンピック委員会のヒュー・ロバートソン会長は「開催国フランスはわれわれと選手を素晴らしく歓迎してくれた」と述べ、「それゆえ、できる範囲ではあるが、そうしたコミュニティーにお返しできるのはこの上ない喜びだ」と続けた。
チャリティー団体「心のレストラン」を通じては、キングサイズのマットレスと家具がパリ市内と近郊の各地域へ届けられる。
また大会中にフランスへ送られたが消費されなかった食品は、同団体と、ランスや選手村のあるサンドニのフードバンクに寄付される。
スポーツ用具は、代表のトレーニング施設があったクリシーと、代表選手の多くが五輪に向けた準備を行っていたサンジェルマンアンレーとランスに送られる。【翻訳編集AFPBBNews】
〔AFP=時事〕(2024/08/14-16:24)
British team donates Olympic equipment, food to French charities

Britain's Olympic team is donating equipment and food from the Paris Games to French charities as a thank you to the host nation.
Our French hosts have been wonderful in extending a welcome to us and our athletes, said British Olympic Association head Hugh Robertson on Tuesday.
....so it is an absolute pleasure that, where we can, we give something back to those communities.
King size mattresses and furniture are being passed on to communities in and around Paris through French charity 'Les Restos du Coeur'.
And all remaining food from shipments sent to France to Team GB during the Games will be given to the charity, as well as local food banks in Reims, and Saint-Denis, a suburb of Paris where the Athletes' Village is located.
Donations of sports equipment are being made to Clichy, the site of Team GB's Performance Lodge, and to Saint Germain-en-Laye and Reims, where many of the British athletes prepared for the Games.

最新ニュース
-
NY株、一時700ドル超安=貿易戦争に警戒続く
-
1―1で分ける=プロ野球・オリックス―ソフトバンク
-
広島の塹江、11年目の初セーブ=プロ野球
-
プロ野球・ひとこと
-
日本、弾みつく初戦=先制許すも立て直す―世界女子アイスホッケー
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎