水を求めて井戸に飛び込んだサルの群れ、出られず溺死 インド熱波

インド北部は先月から広範囲にわたって熱波に見舞われ、最高気温45度以上を記録している。
裁判所は先週、数週間にわたる熱波で数百人が死亡しているとし、政府に国家非常事態宣言を出すよう求めた。
熱波の影響を受け、野生動物が水を求めて人里に現れるようになった。
湖が干上がった東部ジャルカンド州パラム県では、約40匹のサルが村の井戸に落ちて溺れ死んだと住民が話している。
地元森林当局がAFPに語ったところによると、サルの群れが井戸に飛び込み、出られなくなったものとみられるという。「担当チームで調査に当たっている」とし、検視の結果を待っていると付け加えた。【翻訳編集AFPBBNews】
〔AFP=時事〕(2024/06/05-16:41)
India heatwave hits wildlife as thirsty monkeys drown in well

Dozens of monkeys in heatwave-hit India desperate for water have drowned in a well, a forest official said Tuesday, in a state where lakes have turned to dust.
Swaths of northern India have been gripped by a heatwave since last month, with temperatures soaring over 45 degrees Celsius (113 degrees Fahrenheit).
Last week, an Indian court urged the government to declare a national emergency over the ongoing heatwave, saying that hundreds of people had died during weeks of extreme weather.
The heat is also hitting wildlife, with animals searching for water in villages.
Nearly 40 monkeys drowned in the well in Palamu district of eastern Jharkhand state, where lakes have dried out in the heat, villagers said.
Kumar Ashish, the local government forest officer, said the troop had jumped in but could not escape.
A team of forest officials are investigating, Ashish told AFP, adding that they were awaiting post-mortem results.
India is no stranger to searing summer temperatures but years of scientific research have found climate change is causing heatwaves to become longer, more frequent and more intense.
Researchers say human-induced climate change has driven the devastating heat impact in India and should be taken as a warning.

最新ニュース
-
台湾「澎湖人」はデニソワ人=成人男性の下顎骨化石―頑丈な体格か・総研大や東大など
-
NY株、一時2100ドル超安=貿易戦争に警戒続く
-
対中追加関税、145%に=説明修正、大統領令で規定―トランプ米政権
-
NY株、一時1000ドル超安=貿易戦争に警戒続く
-
グラウンドに落雷、中学生が心肺停止=部活動中、中高生6人搬送―奈良
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎