ストーンズのロゴはヒンズー教の女神から ミックがインドで語る

ロゴの原画を所蔵する英ビクトリア・アンド・アルバート博物館(V&A)は、「世界でも最も知名度が高いロックンロールのシンボルの一つ」だとしている。
15日付の主要紙タイムズ・オブ・インディアに掲載されたインタビューで、ロゴはヒンズー教の女神カーリーの唇と舌をイメージしたものだとジャガーは語った。インタビューはジャガーがムンバイを訪れた際に行われた。
ヒンズー教で破壊と時を司る女神であるカーリーは通常、体が青く、4本の腕を持ち、長い舌を赤い口から突き出している姿で描かれる。
ジャガーによると、インドへ旅行した弟がくれた本にカーリーの絵があったという。
「1969年に何か目を引くイメージはないかと探していた。カーリーの突き出た舌の絵を見てこれはいいと思った。そして、デザイナーのジョン・パッシュが近代的な舌のロゴに落とし込んでくれたんだ」
パッシュは、ジャガーから依頼を受け、50ポンド(現在のレートで約9400円)でロゴを制作。2年後、評判が良かったとして追加で200ポンド(約3万7500円)を受け取った。そして2008年に、原画を5万ポンド(約940万円)でV&Aに売却した。
ストーンズは先月、新作「ハックニー・ダイアモンズ」を発表した。2019年にドラムのチャーリー・ワッツさんが亡くなってから初となる作品で、2005年の「ア・ビガー・バン」以来の新作スタジオアルバムとなった。【翻訳編集AFPBBNews】
〔AFP=時事〕(2023/11/17-16:25)
Lips like Kali-- Indian goddess inspired Rolling Stones logo

One of the world's most famous symbols of a band -- the ruby red tongue and lips of the Rolling Stones -- was inspired by the Indian goddess Kali, Mick Jagger has told Indian media.
Britain's Victoria and Albert Museum, which holds the original artwork in its collections, calls it one of the world's most instantly recognisable symbols of rock and roll.
But the inspiration was rooted in the tongue and lips of the Hindu goddess Kali, frontman Jagger told the Times of India in an interview printed Wednesday.
Kali, usually depicted as a four-armed lady in blue with a long tongue sticking out from red lips, is worshipped by Hindus as the goddess of destruction and time.
My brother was an early traveller to India. He would give me some books to read, Jagger said, the newspaper reported, who interviewed him while on a trip to Mumbai.
In 1969, I was looking for an image that would be an eye-grabbing thing, and I saw this image of a disembodied tongue of Kali. I thought it would be an inspiration. Then, designer John Pasche created this modernistic version of the tongue logo.
While in Mumbai, Jagger watched England thrash Pakistan and send them crashing out of the Cricket World Cup with a convincing 93-run on Saturday.
Jagger shared photos on social media of him standing in front of an idol of Kali.
British artist John Pasche was commissioned to produce the logo after Jagger saw his designs, earning £50 for his troubles.
Two years later he got another £200 in recognition of the logo's success.
In 2008, the Victoria and Albert Museum bought the original artwork from him for £50,000.
The Rolling Stones formed in London in 1962, and went on to become the world's biggest rock band.
Last month the band released Hackney Diamonds, the first since the death of drummer Charlie Watts in 2019, and their first studio album of new music since 2005's A Bigger Bang.

最新ニュース
-
NY株、一時700ドル超安=貿易戦争に警戒続く
-
1―1で分ける=プロ野球・オリックス―ソフトバンク
-
広島の塹江、11年目の初セーブ=プロ野球
-
プロ野球・ひとこと
-
日本、弾みつく初戦=先制許すも立て直す―世界女子アイスホッケー
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎