工場立地促進へ規制緩和 半導体・蓄電池対象―政府検討
半導体、蓄電池など、経済安全保障上の重要物資の工場立地を促進するため、政府が土地の利用規制の緩和を検討していることが3日、分かった。都市計画法に基づき市街化を抑制する「市街化調整区域」で、自治体が計画を策定して工場の立地を許可できるようにする。工場を建設しやすくすることで重要物資の生産基盤を強化し、国内投資の拡大につなげる。
政府が4日に首相官邸で開く「国内投資拡大のための官民連携フォーラム」で、岸田文雄首相が表明する方向で調整している。10月末にまとめる経済対策に国内投資拡大に向けた促進策として盛り込む方針だ。(2023/10/03-21:27)
Japan Mulls Easing Land Use Restrictions for Chip Plants
The Japanese government is considering easing land use restrictions to promote the construction of factories for important goods such as semiconductors and storage batteries, it was learned Tuesday.
It plans to allow local governments to draw up plans and issue permits for the construction of plants in urbanization control districts, where development is restricted under the urban planning law.
By making it easier to build factories, Japan hopes to strengthen domestic production of important goods and expand domestic investment.
Prime Minister Fumio Kishida is expected to announce the move at a meeting on Wednesday of a public-private forum on expanding domestic investment.
The government plans to include the measure in an economic package it will compile later this month.
最新ニュース
-
フジ新体制、見直しを=敵対なら株5%取得も―SBI北尾氏
-
ジェッツはブルースと=プレーオフ組み合わせ―NHL
-
クロワデュノール5枠10番=競馬皐月賞
-
蘇州邦人襲撃犯の死刑執行=日本側に連絡、詳細は不明―中国
-
高橋一生&飯豊まりえ、スタイリストにざんげ
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎