ノルウェー救急ヘリ、北極付近の調査船からロシア人救出

両国関係は、ロシアによるウクライナ侵攻開始以来悪化しているが、今回の作戦は北極圏での捜索救助に関する2国間協定に従って実施された。
ヘリが出動したのは、北極点から約440キロ付近のロシア船「セベルヌイ・ポリウス(北極の意)」。患者は船上での治療が困難と判断された。
ノルウェーはロシア当局からの要請を受け、約930キロ離れたノルウェー領スバルバル諸島の中心都市ロングイェールビーンから、大型双発ヘリコプターH215スーパーピューマを派遣。6日夕方に患者を収容した。
ノルウェー北部ボードーの救助センター広報はAFPに対し、「ヘリコプターの航続距離の限界だった」と明かした。製造元のエアバス・ヘリコプターズによると、外部タンクを追加しない場合のH215の最大航続距離は866キロとされている。
ノルウェーのチームは、北極圏での極限的な活動のための備蓄があるスバルバルで燃料を満杯にし、ロシア船も復路用の燃料を提供した。
ロシア人患者は数時間後にロングイェールビーンに到着。医療用飛行機に移され、ノルウェー本土に搬送された。詳しい容体は明らかになっていない。【翻訳編集AFPBBNews】
〔AFP=時事〕(2023/06/08-17:00)
Norway rescues Russian by helicopter near North Pole

Norway has rescued a Russian in need of emergency medical assistance on board a scientific vessel stuck in ice near the North Pole in a spectacular helicopter operation, its rescue services said Wednesday.
The evacuatioREFn took place on Tuesday evening from the Russian ship Severny Polyus (North Pole), located at the 86th parallel, above Norway's Svalbard archipelago some 240 nautical miles (445 kilometres, 275 miles) from the North Pole.
This is the world's northernmost evacuation of a patient ever, said the Norwegian-based Barents Observer.
At the request of Russian authorities, Norway dispatched a Super Puma helicopter from Longyearbyen, the main town on Svalbard -- some 500 nautical miles away -- to evacuate a Russian whose condition was considered too serious to be treated on board.
It's the extreme limit of what the helicopter can do in terms of range, a spokesman for Norway's Bodo rescue centre, Rune Danielsen, told AFP.
The slightest detail counts when going that far: weight, wind conditions, etc, he said.
The operation was carried out in line with Norwegian-Russian bilateral accords on Arctic search and rescues, despite a deterioration of relations between the two countries since the start of Russia's war in Ukraine.
According to its maker Airbus Helicopters, the H215 Super Puma has a maximum range of 866 kilometres without an additional external tank.
The Norwegian helicopter filled its tanks in northern Svalbard, where fuel is stocked for such extreme missions in the Arctic, and the 83-metre Severny Polyus, which is stuck in the ice in connection with a scientific expedition, then resupplied it with more fuel for the return journey.
The Russian patient arrived in Longyearbyen around 2:00 am (0000 GMT) and was transferred to a medical plane headed for the Norwegian mainland.
An operation has occurred at Tromso. The patient is in a serious condition but stationary, the Russian embassy in Norway told AFP.

最新ニュース
-
坂本花織、五輪シーズンへ決意=鍵山優真は今季「30点」―フィギュア
-
内容伴う3連勝=メッツの千賀、光る安定感―米大リーグ
-
電気・ガス代支援で補正編成を=立民の野田代表
-
国民民主、泉房穂氏に対抗馬=参院兵庫で元官僚擁立
-
八村のレーカーズ、黒星発進=プレーオフ開幕―NBA
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎