案内標識の翻訳が英語だけ、仏語保護団体がノートルダムを訴え

ノートルダムを訴えたフランス語保護協会は以前にもエッフェル塔を訴え、案内標識にスペイン語を追加させている。
同協会は、案内標識の翻訳が英語のみなのは、英語の国際的な優位性を高めるだけだと主張。公共の建物はすべて、案内標識や情報を少なくとも二つの言語に翻訳しなければならないと定めた、無視されがちな1994年の法律を根拠としている。
2019年の火災からの再建が進むノートルダム大聖堂の案内パネルの多くは、フランス語と英語で表記されている。
同協会の広報担当ルイ・メゾヌーブ氏は「外国語といえば、いつも英米の言葉だ」と(もちろんフランス語で)嘆いた。「フランス語が法で保護されているのは、言語的多元主義を奨励しているからだ」と訴えた。
同協会は他に、フランス郵政公社の銀行サービス「マ・フレンチ・バンク」など20の公的機関を標的としている。【翻訳編集AFPBBNews】
〔AFP=時事〕(2023/03/23-16:51)
Notre-Dame sued for English-only translations

Notre-Dame Cathedral in Paris is being sued by French language purists for only translating its signs into English.
The group has already succeeded in forcing the Eiffel Tower to add Spanish to its information signs alongside English and French.
The Association for the Defence of the French Language claims that only translating signs into English helps increase the international dominance of that language.
It has French law on its side -- an oft-ignored 1994 regulation requires all public buildings to translate all their signs and information into at least two languages.
The association filed a complaint against Notre-Dame with a Paris court on Monday, demanding the change.
It says the Eiffel Tower agreed in November to add Spanish after it threatened similar legal action.
Many of the panels explaining the ongoing reconstruction of Notre-Dame following a devastating fire in 2019 are written in French and English.
If there is a foreign language, it is always Anglo-American, bemoaned the association's spokesman Louis Maisonneuve (speaking, of course, in French).
He insisted on differentiating Anglo-American from English, and says it is always the first choice of French authorities -- for instance in the use of downtown instead of city centre.
The law protects French because it promotes linguistic pluralism, Maisonneuve said.
The association is targeting 20 other public bodies, including the national post office over the name of its banking service, Ma French Bank.

最新ニュース
-
石破首相、農産品開放に慎重=日米関税交渉「食の安全譲らず」
-
ドジャースの佐々木、初勝利逃すも好投=「自信持って投げた」―米大リーグ
-
主な日本選手の成績(19日)=欧州サッカー
-
米イラン、核制限の技術的問題を議論へ=ローマ協議で合意、次回26日―濃縮上限巡り対立も
-
千賀3勝目、鈴木6号=佐々木は初白星ならず―米大リーグ
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎