統合幕僚長に吉田氏 防大出身以外から初起用―防衛省
政府は22日の閣議で、防衛省の山崎幸二統合幕僚長(陸将)の勇退を認め、後任に吉田圭秀陸上幕僚長(陸将)を充てる人事を了承した。発令は30日付。吉田氏は東大工学部卒。統幕長に防衛大学校出身者以外が就くのは初めてとなる。
吉田氏の後任には森下泰臣東部方面総監が就任する。井筒俊司航空幕僚長も勇退し、後任に内倉浩昭航空総隊司令官が就任する。
山崎氏は第6代統幕長として2019年4月に就任し、新型コロナウイルスワクチンの大規模接種会場の運営などに取り組んだ。安全保障関連3文書の改定などのため定年を延長していた。
吉田 圭秀氏(よしだ・よしひで)東大卒。86年陸自入り。北部方面総監、陸上総隊司令官などを経て21年3月陸幕長。60歳。東京都出身。
森下 泰臣氏(もりした・やすのり)防大卒。88年陸自入り。第2師団長、陸幕副長などを経て21年12月東部方面総監。57歳。福岡県出身。
内倉 浩昭氏(うちくら・ひろあき)防大卒。87年空自入り。防衛装備庁長官官房装備官、空幕副長などを経て20年8月航空総隊司令官。58歳。鹿児島県出身。(2023/03/22-08:54)



Yoshida Tapped as Japan's Next Joint Staff Chief
The Japanese government decided Wednesday to appoint Gen. Yoshihide Yoshida as the next chief of staff at the Defense Ministry's Joint Staff.
The appointment, approved at the day's cabinet meeting, will take effect on March 30. Yoshida, 60, currently the chief of staff of the Ground Self-Defense Force, will succeed retiring Gen. Koji Yamazaki, 62.
It is the first time that someone who is not a graduate of the National Defense Academy of Japan has been appointed to the post of Joint Staff chief. Yoshida graduated from the Faculty of Engineering at the University of Tokyo.
Yoshida joined the GSDF in 1986, and became its chief of staff in March 2021 after serving as the head of the Northern Army and of the Ground Component Command.
Yamazaki became the sixth Joint Staff chief in April 2019, and was involved in operating SDF-run mass COVID-19 vaccination sites. His retirement had been extended partly for Japan's revisions of three key national security documents late last year.



最新ニュース
-
NY円急上昇、144円台前半
-
米ロ、再び収監者交換=在外公館正常化も協議
-
NY株大幅反落、1014ドル安=米中貿易戦争への警戒で
-
NYハドソン川にヘリ墜落=6人搭乗、3人死亡
-
ムンバイテロ「黒幕」の男移送=米国からインドに、近く裁判へ
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎