IOC、ロシア・ベラルーシ選手の復帰検討へ

ロシアのウクライナ侵攻を受け、IOCは昨年2月、ロシアとベラルーシの選手の除外を各国際競技団体に勧告。大半の団体がIOCの勧告に従っていた中で、両国選手のパリ五輪参加が懸案になっている。
プレスリリースを出したIOCは「いかなる選手も、単に国籍を理由に競技参加を妨げられるべきではない」との見解を示し、「厳格な条件の下で選手が大会に参加できる道筋が、さらに検討されるべきだ」と述べた。会議の出席者の大多数も、ロシアとベラルーシの選手の復帰検討を支持しているという。
また、ロシアとベラルーシの選手をアジアでの競技会に出場できるようにするというアジア・オリンピック評議会(OCA)からの提案については「歓迎し、評価する」とした。【翻訳編集AFPBBNews】
〔AFP=時事〕(2023/01/26-13:36)
IOC says will explore pathway for return of Russia, Belarus athletes

The International Olympic Committee, ignoring calls from Ukraine to ban Russian and Belarusian athletes from next year's Paris Summer Olympics, said Wednesday that a pathway for their athletes' participation should be further explored.
While most international federations followed the IOC's recommendation in February to ban Russian and Belarusian athletes after Moscow's invasion of Ukraine, the question is already being asked over their participation at the 2024 Games.
The IOC has previously described the issue as a big dilemma that had been politicised by individual governments intervening to block them.
No athlete should be prevented from competing just because of their passport, the IOC said in a press release Wednesday.
A pathway for athletes? participation in competition under strict conditions should therefore be further explored.
The IOC also said the vast majority of the participants in each of the consultation calls supported the body exploring the eventual reintegration of athletes from Russia and Belarus... with each International Federation being the sole authority for its international competitions.
In addition, the IOC welcomed and appreciated the Olympic Council of Asia's offer to accept Russian and Belarusian athletes into qualifying events for Paris 2024.

最新ニュース
-
NY株、続伸
-
世界成長率、30年まで年2.2%に=金融危機なら一層鈍化―世銀
-
NY円、131円台後半
-
JOLED、民事再生法を申請=負債337億円、生産拠点閉鎖
-
夏季競馬で暑熱対策=来年から昼間のレース中断―JRA
写真特集
-
【野球】WBC2023「侍ジャパン」ラーズ・ヌートバー
-
【野球】WBC2023「侍ジャパン」
-
【野球】投打「二刀流」大谷翔平〔2023年〕
-
【野球】WBC・歴代日本代表全選手
-
【野球】「沢村栄治賞に輝いた投手」先発完投型のエース
-
【サッカー】リオネル・メッシ
-
【サッカーW杯】史上初の女性審判
-
【サッカー】サウジアラビア エルベ・ルナール監督