「ドン・キホーテ」の希少本2冊、競売へ

出品されるのは「ドン・キホーテ」第1部(初版は1605年刊)の第3版と、第2部(1615年刊)の初版。熱心な古書収集家だったボリビア人外交官ホルヘ・オルティス・リナレス氏が1936年にロンドンの古書店マグズ・ブラザーズで入手した。
1853年創業の同書店は英王室のみならず、国外に亡命したポルトガルのマヌエル2世、スペインのアルフォンソ13世といった君主らの間でよく知られ、スペイン語書籍の希少版が充実している。
サザビーズによると、「ドン・キホーテ」第1部の第3版は1608年、セルバンテスの存命中に印刷された最後の版で、作家自身の手で修正された。現在の翻訳はすべてこの第3版を基にしているため、重要度が高いという。
1936年12月21日にマグズ・ブラザーズを訪れたオルティス・リナレス氏は他にも、セルバンテスの「模範小説集」の初版(1613年刊)、ガルシラソ・デ・ラ・ベガが先住民の視点から米大陸の征服を描いた「La Florida del Inca(インカのフロリダ)」(1605年刊)、歴史上初めてカリフォルニアに言及したメキシコ征服記「Hispania Victrix(イスパニア・ビクトリクス)」(1553年刊)を購入した。
これらの古書とその他83点が「オルティス・リナレス・コレクション」として出品される。【翻訳編集AFPBBNews】
〔AFP=時事〕(2022/12/14-17:36)
Rare 'Don Quixote' editions sold in UK go up for auction

Two volumes of Miguel de Cervantes's 'Don Quixote' novel, are pictured at Sotheby's auction house in central London, ahead of their auction, where they are expected to realise GBP 340,000-510,000 (EUR400,000-600,000; USD 414,000-622,000).

最新ニュース
-
戦闘終結は「降伏」と同義=ハマス壊滅へ圧力強化―イスラエル首相
-
三笘、今季8得点目=堂安は9点目―欧州サッカー
-
大谷選手、第1子女児が誕生=SNSで報告、「妻に感謝」―米大リーグ・ドジャース
-
「復活祭停戦」入りも攻撃続く=期限延長を逆提案―ウクライナ大統領
-
米イラン、核制限の技術的問題を議論へ=ローマ協議で合意、次回26日―今後対立表面化も
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎