メッシ「ばか野郎」フレーズのグッズ販売、母国アルゼンチンで大人気

オンライン上で拡散された動画では、サッカー界のスーパースターであるメッシが大荒れとなった9日の試合後のインタビューで記者から視線を外した後、オランダのボウト・ベグホルストに向かって問題のフレーズを浴びせている様子が確認された。
この試合で2点を先行したアルゼンチンは途中出場したベグホルストの2発で追いつかれたが、最終的にはPK戦を制して勝ち上がった。しかし、メッシはベグホルストにフリーキック(FK)を与えた主審の裁きに怒りを募らせていた。
一方、アルゼンチン国内ではメッシの今回の辛口フレーズが、同国の伝説的選手で、ピッチ内外で騒動を起こす天才だったディエゴ・マラドーナ氏と比較され、話題を呼んでいる。
母国の商売人はこの機を逃さず、メッシのフレーズをプリントしたグッズを作成。マグカップが1600ペソ(約1300円)、Tシャツが2900ペソ(約2300円)、キャップが3900ペソ(約3100円)で売られている。
服飾デザイナーのトニー・モルフェセさん(31)は「すぐにTシャツを作成した。このフレーズは大流行だ。なぜなら別の一面では、メッシは穏やかで控えめだからだ。だけど、人々は彼に対してディエゴ(・マラドーナ氏)のような、ちょっとした辛口な面を求めている」と話した。
アルゼンチンの多くの人々にとって、メッシが使ったフレーズは街角で聞かれるものよりはるかにマイルドなものだという。3人の孫にTシャツを買ったグラシエラ・スキエンティーノさん(67)は「最高のフレーズだと思った」としつつ、アルゼンチンでの試合中に普段耳にするよりも「かなり素朴で優しい」と述べた。【翻訳編集AFPBBNews】
〔AFP=時事〕(2022/12/14-18:03)
Messi 'fool' taunt spawns mugs, T-shirts in Argentina

Argentine fans' pride at finally seeing Lionel Messi in charismatic leader mode sparked a commercial furore by selling products with a quarrelsome phrase of his after defeating the Netherlands in the quarterfinals of the Qatar-2022 World Cup.

最新ニュース
-
関税交渉「食の安全譲らず」=貿易赤字解消、トランプ氏が優先―石破首相
-
最高裁が強制送還一時差し止め=トランプ政権の戦時法適用―米
-
星野は21位に後退=米男子ゴルフ
-
久常、20位浮上=米男子ゴルフ
-
米女子ゴルフ・談話
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎