ロンドン・マラソン、23年大会からノンバイナリーの選択可能に

主催者によれば、今回の決定は大会を「世界で最も多様かつ公平で、包括的なマラソン」にするための活動の一環だという。
一般部門に登録した全ての参加者には、男性、女性、ノンバイナリーという三つの選択肢が与えられることになる。
レースディレクターを務めるヒュー・ブラッシャー氏は、大会をより包括的なものにするための「大きな一歩」だと述べた。
これに先駆け、ボストン・マラソンも同様の変更を行うと発表していた。
新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)によって日程が大きく変更されていたロンドン・マラソンだが、来年の大会は4年ぶりに恒例の4月開催が決まっている。
2023年大会への出場申し込みは、今年の大会が行われる前日の10月1日に開始される。【翻訳編集AFPBBNews】
〔AFP=時事〕(2022/09/15-17:03)
London Marathon offers non-binary option for mass event

Entrants in the mass-participation event at next year's London Marathon will be offered a non-binary gender option.
Organisers said it was part of a drive to make the race the most diverse, equitable and inclusive marathon in the world.
Three gender options -- male, female and non-binary -- will be offered to all participants registering for the mass participation element of the event.
The elite athlete races, plus the Championship and Good For Age categories, which all operate under World Athletics rules, will not offer a non-binary gender option, organisers added in a statement.
Event director Hugh Brasher said it was a significant step forward in the drive to make the event more inclusive.
We know there is still much more to be done, but changes such as this demonstrate our commitment to making the TCS London Marathon an event that is for everyone, he said.
The Boston Marathon announced a similar change this week.
The 2023 London Marathon will return to its traditional April slot for the first time in four years after it was disrupted by the coronavirus.
The ballot for those who want to take part in next year's event opens on October 1, the day before the 2022 London Marathon.

最新ニュース
-
日米同盟への不満表明=トランプ大統領
-
台湾「澎湖人」はデニソワ人=成人男性の下顎骨化石―頑丈な体格か・総研大や東大など
-
NY株、一時2100ドル超安=貿易戦争に警戒続く
-
対中追加関税、145%に=説明修正、大統領令で規定―トランプ米政権
-
NY株、一時1000ドル超安=貿易戦争に警戒続く
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎