全日空、北京-成田線再開へ 2年3カ月ぶり
【北京時事】全日本空輸は30日、北京―成田線を7月11日に再開すると発表した。当面は北京発のみの運航。同路線は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、中国当局の方針で2020年3月下旬から運航を停止していた。再開すれば約2年3カ月ぶりとなる。
関係者によると、中国の海南航空も北京線の再開に向けて当局と調整に入った。両社とも週1便を予定している。(2022/06/30-15:53)
ANA to Resume Beijing-Narita Flights July 11
All Nippon Airways said Thursday it will resume its passenger flight services linking Beijing and Narita International Airport near Tokyo on July 11, operating only flights departing Beijing for the time being.
The unit of ANA Holdings Inc. will resume the services after a break of two years and six months due to the policy of China taken in response to the spread of the novel coronavirus.
最新ニュース
-
NYハドソン川にヘリ墜落=6人搭乗、3人死亡
-
ムンバイテロ「黒幕」の男移送=米国からインドに、近く裁判へ
-
「トランプ減税」実現へ前進=法案概要を議会承認―米
-
ウクライナ停戦後の派兵協議=有志連合、初の国防相会合
-
トランプ氏、日本防衛「米国が全額負担」=貿易関係への不満に重ね
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎