NTT、3万人を原則テレワーク 来月から新制度、出社は「出張」扱い
NTTが国内のグループ従業員約3万人を対象に、自宅などでのテレワークを原則とする新たな勤務制度を7月から導入することが18日、分かった。出社が必要な場合は「出張」扱いとし、交通費を支給する。出社を前提としない多様な働き方を可能にすることで、優秀な人材を確保しやすくする。NTTグループの国内従業員は約18万人。(2022/06/18-17:21)
NTT Group to Allow 30,000 Employees to Work Fully Remotely
Japan's Nippon Telegraph and Telephone Corp. group plans to allow about 30,000 domestic employees to work fully remotely, including from home, in principle from July, it was learned Saturday.
When they need to come to the office, the visits will be treated as business trips, and all transportation costs, including airfares, will be covered with company funds with no ceiling to be set for the amount, informed sources said.
最新ニュース
-
トヨタ子会社に警告=アルファードなどで抱き合わせ販売―独禁法違反の恐れ・公取委
-
相互関税上乗せ分、90日停止=日本は10%に、半日で軌道修正―中国は125%に・トランプ氏
-
宮城野親方、退職報道を否定=大相撲
-
東京株、2894円高=過去2番目の上げ幅―米関税一部停止で3万4000円台回復
-
ファーストリテ、売上高過去最高=12%増―中間決算
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎