障害者対象に国家公務員試験=2回目、競争率12倍-人事院
障害者を対象にした国家公務員の統一選考試験が15日、全国9都市で始まった。中央省庁の障害者雇用水増し問題を受けたもので、昨年度に続き2回目。採用予定者数248人に対し、3104人が受験し、競争率は12.5倍となった。最終合格者は11月26日に発表される。
15日は東京や大阪など15会場で、1次選考の筆記試験が行われた。高卒程度の知識を問う選択式の問題と作文で構成。障害の種別に応じて、点字による出題や試験時間の延長などを認めた。通過者の発表は10月17日。(2019/09/15-18:15)
Japan Holds Uniform Govt Job Exam for Disabled
The Japanese government held a uniform employment examination for people with disabilities on Sunday for the second time since a hiring scandal came to light last year.
A total of 4,574 people applied for the first-stage paper test, against 248 jobs on offer. The exam took place at 15 locations in nine cities including Tokyo and Osaka.
The exam consisted of multiple-choice questions to measure high school-level knowledge and essay writing.
Those who passed the first stage will be announced on Oct. 17 and advance to interview tests. Each applicant can select up to three government agencies to undergo interviews.
The final test results will be announced on Nov. 26.

最新ニュース
-
米発給ビザの性別に反発=トランスジェンダー議員―ブラジル
-
物価・雇用目標「遠ざかる」=トランプ関税の影響警告―米FRB議長
-
NY株大幅続落、699ドル安=米利下げ観測後退で売り
-
IAEAトップ、イラン外相と会談=核監視で協力訴え
-
スバル、新EV初披露=NY自動車ショーが開幕
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎