日韓首脳会談に期待 米イランの橋渡しに意欲―菅官房長官インタビュー
菅義偉官房長官は19日、時事通信のインタビューに応じ、来週の日中韓首脳会談に合わせた安倍晋三首相と文在寅韓国大統領の会談に関し「首脳同士の忌憚(きたん)のない意見交換をしていくことは日韓関係にとって極めて大事だ」と述べ、関係改善の足掛かりになることに期待を示した。
菅氏は、韓国の文喜相国会議長が元徴用工問題の解決を図るために提出した法案について「政府の方針は明快で、1965年の日韓請求権協定が全てだ」と強調。元徴用工問題に関しては「しっかり話し合い、解決することが大事だ」と指摘した。
来春に予定する中国の習近平国家主席の国賓来日については「有意義なものにし、日中新時代のような関係を築き上げていく」と意欲を示した。
イランのロウハニ大統領が来日した際は、首相が自衛隊の中東派遣について説明すると語った。緊張が高まる米国・イラン関係にも触れ、「米国ともイランとも話ができる日本の立場をフル活用し、地域の安全のために重要な役割を果たす」と述べた。
首相主催「桜を見る会」をめぐる問題に関しては「いろいろな批判があるので謙虚に受け止め、ゼロベースで見直していく」とし、会の廃止を求める意見に対しては「まずは(問題点に)一つ一つ対応していく」と語った。(2019/12/20-07:07)
INTERVIEW: Suga Shows Hope about Abe-Moon Summit
Japanese Chief Cabinet Secretary Yoshihide Suga on Thursday expressed hope that a planned meeting between Prime Minister Shinzo Abe and South Korean President Moon Jae-in will be a springboard for mending the bilateral ties.
"It is extremely important for Japan and South Korea to have a candid exchange of opinions between the top leaders," Suga said in an interview with Jiji Press.
On Wednesday, Moon Hee-sang, speaker of South Korea's National Assembly, introduced a bill to resolve the issue of wartime labor through contributions from companies and individuals from both nations.
"The government's position is clear," Suga said, stressing that a 1965 bilateral agreement on property and claims resolved the issue.
Referring to Chinese President Xi Jinping's planned visit to Japan as a state guest, slated for next spring, Suga pledged to make it "a meaningful one" so that the two countries can mark a new era of their relationship.

最新ニュース
-
不明10代女性か、車に遺体=遺棄疑い、24歳男逮捕―愛知県警
-
SBI北尾氏、フジテレビ改革で記者会見=午後1時半から
-
ロバーツ監督、WBC出場を支持=米大リーグ・ドジャース
-
石破首相「次につながると評価」=日米関税交渉巡り
-
ホテル15社に警告へ=客室単価など情報共有―カルテルの恐れ・公取委
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎