国立競技場で竣工式 安倍首相、隈氏ら出席
2020年東京五輪・パラリンピックの主会場となる国立競技場で15日、竣工(しゅんこう)式が行われた。安倍晋三首相や東京都の小池百合子知事、設計を手掛けた建築家の隈研吾氏らが出席。壇上で首相らが大型ボタンを押すと、スタジアムの大型スクリーンに完成を祝うアスリートらの映像が流れた。
首相は「竣工に至るまでさまざまな苦労があった。令和元年に完成したスポーツの新たな拠点が、これからのスポーツの歴史を刻んでいくことを祈念する」とあいさつ。東京五輪を「日本の力を世界に発信する大会にしていく」と決意を述べた。
新しい国立競技場は、旧競技場が撤去された跡地に約1569億円を投じて建設された。地上5階、地下2階で、建築面積は旧競技場のおよそ2倍。16年12月の着工から3年で完成した。東京五輪では開閉会式、陸上などの舞台となる。(2019/12/15-13:00)
Completion Event Held for National Stadium in Tokyo
Japan held a ceremony Sunday to mark the completion of the new National Stadium in Tokyo, which will be used as the main arena of the 2020 Tokyo Olympics and Paralympics.
"We went through various difficulties before the completion," Prime Minister Shinzo Abe said, expressing his hope that the stadium, "completed in the first year of Reiwa, will be a place where a new history of sports will be made."
During the ceremony at the stadium, Abe also pledged to "demonstrate the strength of Japan to the rest of the world" through the quadrennial competitions.
The ceremony was also attended by architect Kengo Kuma, who designed the facility, and Tokyo Governor Yuriko Koike.
The 156.9-billion-yen stadium was built on the former site of the previous National Stadium. The new one is a five-story structure with two underground floors, with its building area about twice that of the old stadium.

最新ニュース
-
不明10代女性か、車に遺体=遺棄疑い、24歳男逮捕―愛知県警
-
SBI北尾氏、フジテレビ改革で記者会見=午後1時半から
-
ロバーツ監督、WBC出場を支持=米大リーグ・ドジャース
-
石破首相「次につながると評価」=日米関税交渉巡り
-
ホテル15社に警告へ=客室単価など情報共有―カルテルの恐れ・公取委
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎