避難なお3万8000人 切れ目ない支援課題―東日本大震災、11日で11年
東日本大震災の発生から11日で11年となる。復興庁によると、全国の避難者は3万8139人(2月8日現在)。東京電力福島第1原発事故の影響が大きかった福島県の一部では避難指示が続き、いまだに住民が帰還できておらず、被災者の現状に応じた継続的な支援が求められる。
警察庁によると、死者は1万5900人、行方不明者は2523人。復興庁によると、傷病悪化などが原因の「災害関連死」は昨年9月末現在で3784人に上った。
11日は岩手、宮城、福島各県で自治体主催の追悼式典が開かれ、地震発生時刻の午後2時46分に関係者が黙とうする。政府主催の追悼式は発生10年となった昨年が最後となり、岸田文雄首相が福島県の式典に出席する予定。(2022/03/10-17:01)
38,000 Remain Evacuated 11 Years after March 11 Disaster
A total of 38,139 people were still evacuated from their homes as of Feb. 8, as Japan marks the 11th anniversary on Friday of a massive earthquake and tsunami that struck mainly the Tohoku northeastern region.
Evacuation orders still remain in place for some areas in Fukushima Prefecture after the earthquake and tsunami triggered the country's worst-ever nuclear accident at Tokyo Electric Power Company Holdings Inc.'s Fukushima No. 1 plant, preventing locals from returning to their hometowns.
The death toll from the March 11, 2011, disaster stands at 15,900, and 2,523 people remain unaccounted for, according to the National Police Agency.
The number of deaths due to related causes, such as worsening of injuries suffered in the disaster, stood at 3,784 at the end of September last year, according to the Reconstruction Agency.
In Iwate, Miyagi and Fukushima, the three prefectures hit hardest by the disaster, ceremonies sponsored by local governments will be held on Friday to remember the victims. People will offer silent prayers at 2:46 p.m. (5:46 a.m. GMT), the exact time when the 9.0-magnitude earthquake struck.
最新ニュース
-
サウジGDPへ8兆円貢献=30年、経済協力で―武藤経産相
-
関根がスタッド・ランス移籍=伊東、中村敬と同僚に―フランス・サッカー
-
パビリオンの抽選予約開始=入場券の販売後押しなるか―大阪・関西万博まで3カ月
-
照ノ富士、初日黒星
-
尹大統領、弾劾審判出席見送り
写真特集
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕