マネロン疑い取引が過去最多 昨年53万件、AIでチェック―警察庁
マネーロンダリング(資金洗浄)の疑いがあるとして、昨年1年間に金融機関などが届け出た取引は前年比9万7948件増の53万150件で、過去最多となったことが3日、警察庁のまとめで分かった。金融機関による監視の強化が要因とみられ、疑わしい取引を効率的にチェックするため人工知能(AI)の活用も進む。
金融機関などは犯罪収益移転防止法に基づき、マネロンが疑われる取引を所管官庁に届け出ることが義務付けられている。情報は警察庁に集約され、都道府県警察などが捜査に活用している。
情報を端緒に警察が検挙した事件は前年比17件増の1045件で、詐欺関連が8割を占めた。届け出の約7割は銀行だが、暗号資産(仮想通貨)交換業者は同5517件増の1万3540件で初めて1万件を超えた。(2022/03/03-10:26)
Suspected Money-Laundering Transactions Hit Record High in Japan
Financial institutions and others in Japan reported record 530,150 transactions of suspected money laundering last year, up by 97,948 from the previous year, the National Police Agency said Thursday.
The rise came apparently due to financial institutions' strengthening of surveillance. Artificial intelligence is being used to efficiently check suspicious transactions.
Under the Act on Prevention of Transfer of Criminal Proceeds, financial institutions are obliged to notify the competent authorities of suspicious transactions that may be linked to money laundering. The information is gathered at the NPA for use by prefectural police in related investigations.
The number of cases handled by the police based on such information came to 1,045, up by 17. Of them, 80 pct were cases related to fraud.
About 70 pct of the reports are from banks, but the number of notifications from cryptocurrency exchange service providers jumped by 5,517 to 13,540, exceeding 10,000 for the first time.
最新ニュース
-
広島・大瀬良、開幕投手に意欲=プロ野球
-
大阪、作戦通りのトラック勝負=都道府県女子駅伝
-
広中「プラン以上」=都道府県女子駅伝
-
憧れの舞台、伸び伸びと=京都、「想定超え」の快勝―都道府県女子駅伝
-
下北沢成徳、またも2位=高校バレー
写真特集
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕