DV相談、18年連続最多 昨年8万件、潜在化懸念―ストーカー1万9700件・警察庁
昨年1年間に全国の警察が受理した配偶者などパートナーからの暴力(DV)の相談は前年比0.5%増の8万3042件で、18年連続で最多を更新したことが3日、警察庁のまとめで分かった。ストーカーの相談は同2.3%減の1万9728件だった。
DV相談の増加は、社会的な関心の高まりが要因とみられる。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、生活への不安などでDVが増加する恐れがある一方、外出自粛などで被害が潜在化する懸念もあり、警察は専門機関と連携して相談体制の充実を図る。
内訳は女性が74.8%を占めるが、男性の割合が増加している。交際相手や元交際相手から暴力を受ける「デートDV」は18.2%で、前年より増えた。
DV事案の検挙は前年より75件減の8703件で、うち殺人が2件、傷害致死が2件あった。警察は深刻化する前に積極的に事件化する方針で、暴行が最も多く5230件だった。
ストーカー被害では、加害者と面識がないか不明なケースが3728件と2割近くを占め、最多を更新した。インターネット交流サイト(SNS)の普及などが背景にあるとみられる。(2022/03/03-10:44)
Domestic Violence Consultations Hit Record High in Japan
Japanese police received 83,042 requests for consultations on domestic violence in 2021, rising 0.5 pct from 2020 to hit a record high for the 18th consecutive year, data showed Thursday.
The number of requested consultations involving stalking dropped 2.3 pct to 19,728, according to the data compiled by the National Police Agency.
An increasing social awareness of the domestic violence issue is believed to have contributed to the growth in the number of domestic violence consultation cases.
Police aim to improve the consultation system in cooperation with specialist organizations as domestic violence cases may increase due to worries about the future amid the protracted novel coronavirus crisis.
Concerns are also mounting that domestic violence may become less visible because many people are refraining from going out due to the virus.
最新ニュース
-
広島・大瀬良、開幕投手に意欲=プロ野球
-
大阪、作戦通りのトラック勝負=都道府県女子駅伝
-
広中「プラン以上」=都道府県女子駅伝
-
憧れの舞台、伸び伸びと=京都、「想定超え」の快勝―都道府県女子駅伝
-
下北沢成徳、またも2位=高校バレー
写真特集
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕