トヨタ、1月の減産9万台超に コロナ影響、工場停止延長
トヨタ自動車は25日、国内11工場の19生産ラインで行っている稼働停止の期間を3日間延長すると発表した。新型コロナウイルス感染拡大による部品供給不足や従業員の感染で25、26両日の停止を公表していたが、27日と28日、31日も稼働を見合わせる。対象の工場とラインに変更はない。追加停止に伴う生産への影響は2万8000台で、1月の減産規模は9万3000台に膨らむ。(2022/01/25-21:21)

Toyota's January Production Cut to Reach 93,000 Units
Toyota Motor Corp. said Tuesday it will suspend 19 production lines at 11 domestic factories for three more days in January, resulting in an output reduction of 93,000 units for the month.
Toyota had earlier announced the suspension of the lines for Tuesday and Wednesday due to a shortage of parts caused by the novel coronavirus as well as the spread of virus infections among plant workers. It now plans to keep the lines halted on Thursday, Friday and Monday as well.

最新ニュース
-
東京株、2900円高=米関税一部停止で急反発
-
国内買収ファンドへの出資拡大=産業再編見据えサポート―JIC
-
石破首相「働き方改革を加速」=教員の処遇改善、法案審議入り
-
3月のビール類販売、36%増=値上げ前に駆け込み―大手4社
-
国民民主、参院北海道に新人
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎