消えゆく「魔法の箱」 変化見続けたアフガニスタンの箱型カメラ

ミルザマンさんは、この「魔法の箱」を街角へ持ち出し、パスポートや身分証明書用のモノクロ写真を60年以上にわたり撮影してきた。プリントは数分でできる。
侵攻や紛争、イスラム主義組織タリバンによる撮影禁止令など、あらゆる困難を乗り越えてきた箱型カメラではあるが、デジタル技術の登場で、今は消滅の危機にある。
カブールにある小さな自宅で箱型のカメラを木製の三脚にセットしながら、「これらのカメラはもう使っていません」と語るミルザマンさん。「そばに置いているのはこの最後の1台だけです」
箱はカメラであり暗室でもある。ミルザマンさんはその仕組みを説明するために印画紙と現像液を装置の中にセットすると、レンズカバーを短時間外して一瞬でネガを作った。次に遮光された口から箱の中に手を入れて、ネガを焼き付け、プリントした。かかった時間はわずか数分だ。
「今は、みんなデジタルカメラを使います…この仕組みを知っている人は、めっきり少なくなりました」
カメラの箱の部分は地元の木工職人が作り、レンズは輸入品だという。
■黄金時代
1950年代、アフガニスタンには箱型カメラの黄金時代が到来した。徴兵制が導入され、兵士の身分証明書用の写真が必要になったのだ。
1996~2001年の旧タリバン政権下では、人物画や肖像写真が禁止された。しかし、ミルザマンさんは箱型カメラで公式写真の撮影を許された。
旧タリバン政権崩壊後、学校が再開すると学生証の写真が必要となり、箱型カメラは再び活躍することとなった。
今年8月にアフガニスタンの実権を再び掌握したタリバンだが、写真撮影については今のところ何も言及していない。それどころか、携帯電話でお互いを撮影したり、自撮りをしたりする若い戦闘員を目にすることもしばしばだ。
ミルザマンさんは息子4人に写真撮影について教えたが、誰も箱型カメラを使っていない。
最後の箱型カメラは、アフガニスタンにおける写真の歴史をその印象的な姿で伝えながら、スタジオの外に展示されている。【翻訳編集AFPBBNews】
〔AFP=時事〕(2021/12/13-13:12)
Historic development-- Afghanistan's disappearing box cameras

Haji Mirzaman was just a teenager when he started taking photos using a homemade wooden box camera in his cousin's studio in downtown Kabul.
He took black-and-white portraits of people for passports, identity cards and other documents using his magic box on a sidewalk, producing prints in a couple of minutes.
Now in his 70s, he says the instant camera -- or kamra-e-faoree as it is known in Dari -- has survived wars, invasions and a Taliban ban on photography, but is now in danger of disappearing because of digital technology.
These cameras are retired now, he told AFP at his small house in Kabul as he set up the box on its wooden tripod.
I am just keeping this last remaining camera.
The box is both camera and darkroom, and to show how it works Mirzaman put photographic paper and developing liquid inside the device in preparation for a shot.
He then briefly removed the lens cover and instantly created a negative.
Reaching inside the box through a light-proof funnel, he processed the negative and then developed a print.
In a few minutes, the photo was ready.
Nowadays, photographers all use digital cameras... fewer and fewer people know how this camera works, he said.
- Golden age -
The boxes were made by local carpenters, he said, but the lenses were imported.
The golden age of box cameras in Afghanistan came when compulsory national service was introduced in the 1950s, meaning thousands of recruits needed photos for military identity cards.
The Taliban, who ruled Afghanistan from 1996 to 2001 and forbade images of people, allowed Mirzaman to take official photos with his box camera.
After the group's ouster, the machines thrived again when millions of students returned to schools and ID cards were made compulsory.
Since their return to power in August, the hardline Islamists have made no public declaration on taking pictures -- and young fighters are frequently seen snapping photos of each other, or selfies, with their mobile phones.
Mirzaman has taught all four of his sons photography, but none now uses box cameras.
The family's last remaining kamra-e-faoree is now on display outside their studio -- a striking reminder of Afghanistan's photographic history.

最新ニュース
-
戦闘終結は「降伏」と同義=ハマス壊滅へ圧力強化―イスラエル首相
-
三笘、今季8得点目=堂安は9点目―欧州サッカー
-
大谷選手、第1子女児が誕生=SNSで報告、「妻に感謝」―米大リーグ・ドジャース
-
「復活祭停戦」入りも攻撃続く=期限延長を逆提案―ウクライナ大統領
-
米イラン、核制限の技術的問題を議論へ=ローマ協議で合意、次回26日―今後対立表面化も
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎