通信契約なくても端末半額割引=13日からソフトバンク-改正法対応
ソフトバンク(SB)は9日、スマートフォンなどの携帯端末を4年間の分割払いで購入し、2年経過して返却すれば、最大半額割り引くサービスを13日から全国の店舗などで始める、と発表した。端末代と通信料のセット契約を禁じる改正電気通信事業法の来月施行に対応。利用者はSB以外と通信契約を結んでも割引対象となるのが特徴だ。
サービス名「半額サポート+(プラス)」は、端末を48回払いで購入後、25カ月目以降に返した上で、継続してSB指定機種に乗り換えれば残債が免除される仕組み。サービス利用料として月額390円を別途24回払う必要がある。
10月1日施行の改正法は通信料の値下げ競争を促すのが目的。携帯電話大手各社は端末代を切り分ける「分離プラン」を導入するとともに、高い通信料で賄われてきた端末割引の上限を2万円に抑えるよう義務付けられた。SBは利用者の負担感を和らげるため、2万円以上の割引も可能としたが、「(セット契約を禁じる)改正法の趣旨に反するものではないと総務省に確認した」(榛葉淳副社長)と説明している。(2019/09/09-17:29)
Softbank to Halve Handset Prices Even without Communications Contracts
Softbank Corp. said Monday it will start on Friday a service to cut the prices of smartphone and other mobile phone handsets bought in four-year installments by up to 50 pct even if the customers subscribe to rival carriers' communications services.
The move comes ahead of the entry into force on Oct. 1 of the revised telecommunications business law, which requires mobile phone operators to charge communications fees and handset prices separately.

最新ニュース
-
12機関21人の人事案提示=政府
-
円相場、146円72~74銭=10日正午現在
-
公明代表、22日から訪中=「指導部と率直に対話」
-
東京株、一時2800円高=米関税一部停止で急反発
-
林官房長官「前向きに受け止め」=米関税、見直し要求継続
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎