マクドナルドが統一価格=店内・持ち帰り、分かりやすく
日本マクドナルドは10日、消費税率が10%に引き上げられる来月1日以降、店内飲食と持ち帰りの税込み価格を統一すると発表した。消費者の分かりやすさを重視し、本体価格を調整して税込み後の支払額をそろえる。2900店規模を展開する有力な外食企業の価格統一は、対応を決めかねている同業他社に影響を与えそうだ。
売れ筋の約7割の品目で増税前の税込み価格を据え置く。残りの約3割では税込み価格を10円引き上げるが、来月以降いずれのメニューも店内と持ち帰りで支払額は変わらない。(2019/09/10-18:51)
McDonald's Japan to Unify Prices for Eat-In, Takeout
McDonald's Co. (Japan) said Tuesday that it will unify tax-included prices for eat-in and takeout, when the country's consumption tax is raised from 8 pct to 10 pct on Oct. 1.
The decision was aimed at keeping things simple for customers, the hamburger chain said.

最新ニュース
-
12機関21人の人事案提示=政府
-
円相場、146円72~74銭=10日正午現在
-
公明代表、22日から訪中=「指導部と率直に対話」
-
東京株、一時2800円高=米関税一部停止で急反発
-
林官房長官「前向きに受け止め」=米関税、見直し要求継続
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎