食品の生産と消費に変化を、グレタさんが呼び掛け

グレタさんは、22日の国際生物多様性の日に合わせてソーシャルメディアに動画を投稿し、「気候危機、生態系の危機、健康上の危機はすべて互いに関連している」と語った。
ウイルスが動物からヒトに感染することで、「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)、ジカ熱、エボラ出血熱、西ナイル熱、重症急性呼吸器症候群(SARS)、中東呼吸器症候群(MERS)、エイズ(AIDS、後天性免疫不全症候群)で何百万もの人が亡くなっている」と指摘し、農業や畜産、森林伐採、生物の生息地の破壊などによって、「私たちは、病気がある動物から別の動物へ、そしてヒトへと広まる完璧な環境をつくり出している」と述べた。
世界保健機関(WHO)によると、新型コロナウイルスは動物からヒトに感染した可能性がある。
動画の中でグレタさんは、「今の食料生産のやり方を続ければ、大半の野生動植物の生息地を破壊することになり、無数の種を絶滅させるだろう」と続け、「気候危機の元凶といえば、もちろん化石燃料企業が思い浮かぶが、農業や土地の使用による二酸化炭素(CO2)排出量を合計すると、全体の約4分の1になる。これは大きい」と述べた。
「私たちが植物由来の食事に変えれば、二酸化炭素の排出量を毎年最大で80億トン削減できるだろう」【翻訳編集AFPBBNews】
〔AFP=時事〕(2021/05/24-12:42)
Greta Thunberg wants changes in farming and food consumption

Climate campaigner Greta Thunberg launched an appeal on Saturday for a change in food production and consumption in the face of repeated crises threatening the world.
The climate crisis, ecological crisis and health crisis -- they are all interlinked, Thunberg said in a video posted on social media for international biodiversity day.
Millions have died from Covid-19, Zika, Ebola, West Nile fever, SARS, MERS, HIV-AIDS, as viruses jump from animals to humans, she added.
The way we farm and treat nature cutting down forests and destroying habitats, we are creating the perfect conditions for diseases to spill over from one animal to another -- and to us, the 18-year-old said.
According to the World Health Organization (WHO), it is likely that an animal transmitted the coronavirus to man.
Zoonoses -- diseases that have jumped from animals to humans -- comprise a large percentage of all newly identified infectious diseases, as well as many existing ones.
If we keep making food the way we do we will also destroy the habitats of most wild plants and animals driving countless species to extinction, Thunberg added.
They are our life supporting system if we lose them we will be lost too.
She also returned to her focus on climate change, renewing her call for major reductions in emissions immediately.
When we think about the villains of the climate crisis of course we picture fossil fuel companies but agriculture and land use together are about one quarter of our emissions this is huge, she said.
It doesn't have to be like this. If we change towards a plant-based diet we could save up to eight billion tons of CO2 every single year.

最新ニュース
-
大谷、父親休暇リストから復帰=米大リーグ・ドジャース
-
富山市長に藤井裕久氏再選=共産系新人破る
-
松江市長に上定昭仁氏再選=共産新人ら破る
-
富山市長に藤井裕久氏再選=共産系新人破る
-
安楽が優勝=クライミングW杯
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎