ミャンマーODA見直し可能性 茂木外相、事態打開迫る
茂木敏充外相は21日の記者会見で、国軍による市民弾圧が続くミャンマーへの政府開発援助(ODA)について、「このままの事態が続けばODAを見直さざるを得ない、あるいは民間企業が投資したくても投資できなくなる可能性がある」と述べ、停止の可能性に言及した。
日本はミャンマーに対し、暴力の即時停止、拘束者の解放、民主的政治体制の早期回復の3点を要求している。茂木氏はODA停止の判断に関し、こうした求めへの対応に加え、東南アジア諸国連合(ASEAN)特使の受け入れや当事者間の対話の開始などを見極める考えを示した。(2021/05/21-16:19)

Japan Hints at Possible Halt to Aid for Myanmar
The Japanese government may suspend its official development assistance to Myanmar as the military junta there continues its crackdown on pro-democracy protesters, Foreign Minister Toshimitsu Motegi suggested Friday.
"If the current situation continues, we have no choice but to review our ODA programs," Motegi told a press conference.
There is a possibility that private companies may become unable to invest in Myanmar, he added.
The Japanese government has urged Myanmar to stop the violence immediately, release detained people and restore a democratic political system soon.
Motegi said Japan will assess Myanmar's responses to these requests when deciding what to do about its ODA programs for the Southeast Asian country.

最新ニュース
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎