KDDI、香港で一部携帯番号管理 国内移転を検討
KDDI(au)が業務委託先の米国企業を通じ、香港にあるサーバーで携帯電話契約者の情報の一部を管理していることが2日、分かった。携帯電話を海外で利用する際の料金請求に必要な電話番号と通信利用量を保管しているという。同社は、データの保管場所を国内や個人情報保護制度が整っている国・地域に移すことを検討する。
中国政府は2017年制定の国家情報法で中国内の企業に情報提供を要請する仕組みを強化した。KDDIは「個人情報保護法上の問題はないが、香港をめぐる昨今の情勢を踏まえ、適切な対応を検討する」と説明している。(2021/04/03-00:27)
KDDI Managing Customer Phone Number Data in Hong Kong
KDDI Corp. is managing part of data on its customers in a server in Hong Kong through a U.S. company in an outsourcing agreement with the major Japanese mobile phone operator, it was learned Friday.
Stored in the server are data on customers' phone numbers needed when billing them for the use of their mobile phones abroad and the amounts of data used, informed sources said.
最新ニュース
-
トヨタ子会社に警告=アルファードなどで抱き合わせ販売―独禁法違反の恐れ・公取委
-
相互関税上乗せ分、90日停止=日本は10%に、半日で軌道修正―中国は125%に・トランプ氏
-
宮城野親方、退職報道を否定=大相撲
-
東京株、2894円高=過去2番目の上げ幅―米関税一部停止で3万4000円台回復
-
ファーストリテ、売上高過去最高=12%増―中間決算
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎