日産、北米3工場で生産休止 半導体不足受け
【ニューヨーク時事】日産自動車は18日、世界的な半導体不足を受け、北米の3工場で来週初めにかけて一部車種の生産を休止すると明らかにした。
対象は米国のテネシー州スマーナ、ミシシッピ州キャントンの各工場と、メキシコのアグアスカリエンテス第1工場。スポーツ用多目的車(SUV)の「ムラーノ」や「ローグ」、セダンの「アルティマ」や「ヴァーサ」などが影響を受けるが、台数は明らかにしていない。
同社は「部品供給企業と引き続き緊密に連携し、ディーラーや顧客への影響を最小限に抑える」としている。(2021/03/19-14:54)
Nissan to Halt Production at 3 N. American Plants
Nissan Motor Co. said Thursday it will suspend production of some vehicle models at three plants in North America until early next week amid global semiconductor shortages.
The three are located in Smyrna, Tennessee, and Canton, Mississippi, both in the United States, and in Aguascalientes, Mexico, the Japanese automaker said.
最新ニュース
-
ウクライナ和平「米の関与重視」=石破首相、有志連合会合で
-
中国軍機が異常接近=東シナ海で空自機に―防衛省
-
プロ野球・ひとこと
-
NY株、小動き
-
小田が4強入り=上地も準決勝進出―ウィンブルドンテニス車いす
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎