「千と千尋」のタペストリー公開 愛知県

愛知県美術館(名古屋市)で、宮崎駿監督のアニメ映画「千と千尋の神隠し」の一場面を描いたタペストリー(布製の壁掛け)の特別展示が始まった。公開は国内初で、8月17日まで。
作品名は「カオナシと対面する千尋」で、高さ約3メートル、幅約7.5メートル。鮮やかに染色された糸で織り込まれ、細部まで忠実に再現されている。オービュッソン国際タピスリーセンターが約2年をかけて制作した。オービュッソンはフランス中部に位置し、15世紀ごろからタペストリーが織られてきたまちとして知られている。
同センター総長のバレリー・シモネ氏はセレモニーで「映画の象徴的な場面を題材にした。このような文化的な企画が日本とフランスの絆を強固にしてくれると思っている」と述べた。
展示は、大阪・関西万博との連携企画。万博のフランスパビリオンでは、アニメ映画「もののけ姫」の一場面を表現したタペストリーが展示される予定。【もぎたて便】
最新動画
最新ニュース
-
佐藤、体調不良でも奮闘=国別対抗フィギュア
-
ファンダイクと契約延長=イングランド・サッカー
-
Tリーグ、7月下旬開幕=卓球
-
那須川、地域タイトルを返上=ボクシング
-
鍵山はSP4位、佐藤5位=女子は坂本ら登場―国別対抗フィギュア
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎