対ロ、ウクライナ支援で結束=中国軍拡を懸念―NATO外相会合
【ロンドン時事】北大西洋条約機構(NATO)外相会合が4日、ブリュッセルでの2日間の日程を終えて閉幕した。記者会見したルッテ事務総長は「世界がより危険になる中、NATOはこれまで以上に必要とされている」と述べ、加盟国間の結束の重要性を強調した。会合にはルビオ米国務長官が就任後初めて出席し、米国のNATOへの関与継続を誓った。
会合では、ロシアによるウクライナ侵攻が続く中、国防支出の増額や防衛産業の生産能力強化などが主な議題となり、各国は6月の首脳会議に向けて計画を具体化させていくことで一致した。ウクライナへの支援継続でも合意し、加盟国が今年1~3月に拠出を約束した支援額は200億ユーロ(約3兆2000億円)を超えた。
また、中国について、北朝鮮やイランと共にロシアを支援していることへの懸念が共有された。軍拡の勢いが続いていることも踏まえ、ルッテ氏は「中国を甘く見てはいけない」と指摘し、インド太平洋地域のパートナーと位置付ける日本や韓国などとの連携強化に引き続き取り組む考えを示した。ルッテ氏は8~10日に日本を訪れ、石破茂首相や中谷元防衛相と会談する予定だ。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
USスチール買収、再度審査を=「さらなる措置」是非判断―トランプ米大統領
-
トランプ氏、中国に50%追加関税警告=報復撤回なければ
-
ドジャースの大谷、ホワイトハウスを訪問=「映画スターのよう」とトランプ大統領―米大リーグ
-
欧米市場、動揺続く=NY株乱高下、一時1700ドル超安―貿易戦争で景気後退懸念
-
春の園遊会にちばてつやさんら=皇族ルートを変更―宮内庁
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎