財務省、森友文書を一部開示=交渉記録など2200枚―赤木さん妻に・改ざん問題

学校法人森友学園への国有地売却に関する公文書改ざん問題で、財務省は4日、改ざんを指示されて自殺した同省近畿財務局職員、赤木俊夫さん=当時(54)=の妻雅子さん(54)に関連文書の一部を開示した。雅子さんと代理人弁護士が東京・霞が関の同省を訪れ、受け取った。
開示されたのは、近畿財務局に存在していた2013年6月~16年6月の土地取引の経緯に関する約2200枚の文書。6冊に分けられ、学園側との交渉記録のほか、これまで公表されていない財務省本省との間でやりとりされたメールなどが含まれている。
国有地が大幅に値引きされる根拠となった地中のごみを巡り、学園側から厳しく追及され、対応に追われる様子なども記録されている。黒塗りにされた部分は個人名など一部にとどまる。
文書は同省が検察に任意提出していたもので、雅子さんが開示を求めていた。大阪高裁が今年1月に不開示決定を取り消したことを受け、加藤勝信財務相が3月、開示を表明した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
元中日のブランコさん死去
-
「地方創生支援官」180人任命
-
コミッショナーが哀悼=ドテルさん、ブランコさんら死去―米大リーグ
-
円相場、145円62~64銭=9日正午現在
-
東京株、一時1300円超安=市場の動揺収まらず
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎