斎藤八段が先勝=将棋・叡王戦
将棋の伊藤匠叡王(22)に斎藤慎太郎八段(31)が挑戦する第10期叡王戦5番勝負の第1局が3日、名古屋市で指され、後手の斎藤八段が110手で勝った。第2局は19日、石川県加賀市で指される。
昨年、藤井聡太七冠(22)の八冠独占を崩し、タイトルを奪った伊藤叡王の初の防衛戦。藤井七冠は本戦準決勝で敗れ、今期の挑戦は実現しなかった。斎藤八段は王座1期獲得の実力者。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
自公維、ガソリン暫定税率廃止で協議=代替財源など課題確認
-
老舗料亭「金田中」社長を逮捕=覚醒剤と大麻所持容疑―警視庁
-
「千と千尋」のタペストリー公開=愛知県〔地域〕
-
非関税障壁、為替も議論=米と協議「一日も早く成果」―赤沢再生相
-
円相場、143円59~59銭=11日正午現在
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎