牧野フライスTOB、4日開始=「同意なき買収」最大2572億円―ニデック
ニデックは3日、工作機械大手の牧野フライス製作所へのTOB(株式公開買い付け)を予定通り4日に開始すると発表した。牧野側は賛同しておらず、「同意なき買収」となる。買い付け価格は1株1万1000円で、買収額は最大で約2572億円。5月21日まで実施する。
ニデックは買収の狙いについて、製品・技術や生産、販売網に補完性があると説明。TOBは自己株式を除く発行済み株式数の50%の取得で成立し、成立後は株式の追加取得などを通じ、最終的には完全子会社化する方針だ。
牧野は「誠に遺憾であり、強く抗議する」とのコメントを発表。新株予約権の無償割り当てによってニデックの保有割合を下げやすくする買収対抗策の発動を検討する。また、ニデック以外からも複数の初期的な買収意向表明書を受け取っているとしており、比較検討を進める考えだ。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
中国主席、東南アジア3カ国歴訪へ=対米で取り込み加速
-
1460円安の3万3148円45銭=11日午前の平均株価
-
両陛下、大阪入り=万博開会式出席で
-
非関税障壁、為替も議論=米と協議「一日も早く成果」―赤沢再生相
-
コロナワクチン、国の助成終了=高齢者らの定期接種―厚労省
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎