検挙、トクリュウ犯罪で1万人超=昨年、特殊詐欺など―暴力団上回る・警察庁

特殊詐欺や闇バイト強盗など「匿名・流動型犯罪グループ(トクリュウ)」の資金調達につながる犯罪で、2024年の1年間に検挙された人員が1万105人に上ったことが3日、警察庁のまとめで分かった。一方、暴力団構成員らの検挙人員はこれを下回る8249人で過去最少だった。
同庁によると、トクリュウは収益が集まる中核部分は匿名化され、実行役はSNSなどでその都度募集されるのが特徴。特殊詐欺やSNS型詐欺、悪質ホストクラブ事犯に加え、昨年首都圏で相次いだ闇バイト強盗などに深く関わっている。
主な資金獲得犯罪の検挙人員は、詐欺2655人▽窃盗991人▽薬物事犯917人▽強盗348人▽風営法違反292人だった。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
ワトソン容疑者、国際手配停止か=反捕鯨団体が声明―仏報道
-
故鈴木修さんのお別れの会、石破首相ら参列=スズキ前会長、「アルト」も展示―東京
-
野村証券、一部日本株のネット取引停止=「成り済まし」対策
-
コロンビアに6得点快勝=なでしこジャパン、練習試合で若手アピール
-
亜大が勝ち点1=東都大学野球
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎