2025-04-08 19:39経済

野村証券、一部日本株のネット取引停止=「成り済まし」対策

 野村証券は8日、日本株の一部について、オンラインでの買い注文の受け付けを停止した。盗んだ口座番号などを使って顧客に成り済まし、不正に取引する事案が増えており、対策を強化した。
 注文受け付けを停止する銘柄は非公表だが、取引量が少なく比較的少額の資金で株価を操作しやすい銘柄が不正の対象とされており、こうした銘柄の注文を停止したもようだ。取引店舗に連絡すれば買えるという。
 不正取引は国内5社で確認されている。楽天証券やSBI証券は標的にされた一部の中国株などの買い注文受け付けを一時停止しているが、日本株が対象になるのは今回が初めてとみられる。 
[時事通信社]

最新動画

最新ニュース

写真特集