国軍、一時停戦を発表=ミャンマー、地震対応を優先
【バンコク時事】地震で甚大な被害が生じたミャンマーで、クーデターで実権を握る国軍は2日、少数民族武装勢力や民主派といった抵抗勢力との戦闘を22日まで一時停止すると発表した。国営テレビは「救援や復興活動を速く進めるためだ」と報じた。
民主派組織「国民統一政府(NUG)」も3月29日、同30日からの2週間の停戦を発表した。ただ、国軍は「停戦期間中、軍への攻撃や領土の拡大行動があった場合、必要な対策を講じる」としている。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
「トランプは退陣を」=米各地で抗議デモ、最大規模
-
菅野「プラン通り」=気温7度も制球乱れず―米大リーグ・オリオールズ
-
西郷、インの技術に脱帽=米女子ゴルフ
-
菅野がメジャー初勝利 大リーグ
-
耐えた久常=米男子ゴルフ
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎