米テスラ、世界販売13%減=不買運動が打撃か―1~3月期
【ニューヨーク時事】米電気自動車(EV)大手テスラが2日発表した2025年1~3月期の世界販売台数は、前年同期比13%減の33万6681台だった。マスク最高経営責任者(CEO)への反発を背景とした欧米での不買運動が打撃になったとみられ、22年4~6月期以来、約3年ぶりに低い水準となった。
販売台数が前年同期比でマイナスとなるのは3四半期ぶり。米メディアによると、アナリストが予想していた39万台を大幅に下回った。テスラは販売減について、一部車種の改良の影響で生産台数が抑制されたと説明した。
2日のニューヨーク株式市場ではテスラの株価が急落。一時、前日終値比6%安を付けた。
トランプ米大統領の側近を務めるマスク氏は、欧州の極右政党への支持を表明したり、米政権で政府職員の解雇を強引に進めたりして物議を醸している。欧米各地で抗議デモのほか、テスラ車などを狙った放火が相次ぎ、安全上の理由からもテスラ車を敬遠する動きが出ているとみられる。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
米国防長官、来週パナマ訪問=運河への軍駐留提起か
-
トランプ関税「想定以上」=物価上昇、成長鈍化を警戒―米FRB議長
-
NYダウ急落、2200ドル超安=中国報復で貿易戦争懸念
-
英警察、人気コメディアンを訴追=女性4人に性的暴行か
-
米加州産品、報復除外を=知事が各国に訴え
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎