ロ特別代表、今週訪米=プーチン政権高官で侵攻後初―報道
米CNNテレビ(電子版)は1日、ロシアのプーチン大統領に近いドミトリエフ大統領特別代表(外国との投資・経済協力担当)が、ワシントンを今週訪問すると伝えた。米側のカウンターパートであるウィトコフ中東担当特使と会い、米ロ関係正常化に向けて話し合うという。
2022年のロシアによるウクライナ侵攻開始後、プーチン政権高官が米首都を訪れるのは初めてとされる。トランプ大統領は近くプーチン氏と対話する方向だと明らかにしており、ドミトリエフ氏の訪米も関連しているもようだ。
ロシア直接投資基金(RDIF)総裁でもあるドミトリエフ氏は「米国通」で、サウジアラビアの米ロ高官協議に同行した対米交渉のキーマン。同氏はX(旧ツイッター)に「そうなるかもしれない」と記し、報道を否定しなかった。
CNNによると、ドミトリエフ氏は侵攻に絡んで米国の制裁対象に指定されているが、入国のため一時解除する措置が取られたという。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
大谷、一回は左飛=今永は自己最長で2勝目―米大リーグ
-
4日の日本選手=米大リーグ
-
NYダウ急落、2200ドル超安=下げ幅史上3番目―貿易戦争懸念、動揺収まらず
-
米地裁、誤送還移民の帰国命令=トランプ政権は拒否方針
-
トランプ氏称賛発言否定=経済政策で投資家のバフェット氏
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎