米相互関税「厳しいものに」=投資実績カードに交渉を―新浪氏

経済同友会の新浪剛史代表幹事は2日の記者会見で、トランプ米政権が貿易相手国に課す予定の「相互関税」について、「(日本にとって)厳しいものになる」との見方を示した。相互関税の詳細は日本時間3日早朝に公表される。
新浪氏は、米国による追加の関税引き上げが実現すれば、「自動車部品(メーカー)を中心に中小企業が大きな影響を受けることになる」と懸念した。その上で、「日本は米国への投資が5年連続で世界一で、多くの雇用も生んできた。そのことをトランプ氏も理解している」と指摘。日本からの投資実績をカードに、有益となる方向で交渉を進めるよう政府に求めた。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
古江、変わらず7位=女子ゴルフ世界ランク
-
担当閣僚指名し協議へ=日米首脳、関税巡り電話会談
-
両陛下、鎮魂の祈り=硫黄島遺族ら、慰霊に感謝
-
世界同時株安、止まらず=NY株、一時1300ドル超安―米関税で景気後退懸念
-
日本は「米国にひどい扱い」=トランプ米大統領
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎