船井電機会長、新会社設立へ=蓄電池生産、雇用の受け皿に
破産手続きの開始が決まった音響・映像機器メーカー、船井電機(大阪府大東市)会長の原田義昭元環境相は2日、東京都内で記者会見し、蓄電池生産の新会社を設立すると発表した。職場を失った従業員の雇用の受け皿にする。
月内に法人登記し、事業開始は半年後以降になる見通し。社名に「船井」を入れることも検討するという。工場は、船井電機の既存の施設を含め、複数の候補から最適な場所を選定する。
原田氏は船井電機の破産手続きに反発し民事再生法適用を東京地裁に申請していたが、3月に棄却された。即時抗告は見送り、新会社設立に方針転換した形。会見で「(従業員は)可能な限り戻ってきて、新事業に取り組んでほしい」と述べた。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
対米関税、引き下げの意向=ベトナムトップ、トランプ氏に伝達
-
スイッチ2、米国予約開始延期=トランプ関税影響、発売日変わらず
-
大谷、一回は左飛=今永は自己最長で2勝目―米大リーグ
-
4日の日本選手=米大リーグ
-
NYダウ急落、2200ドル超安=下げ幅史上3番目―貿易戦争懸念、動揺収まらず
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎