貸金庫のマネロン対策検討=窃盗問題は「再発防止徹底」―半沢全銀協会長インタビュー
全国銀行協会の半沢淳一会長(三菱UFJ銀行頭取)は1日の就任に先立ってインタビューに応じ、銀行の貸金庫ビジネスについて「マネーロンダリング(資金洗浄)などの不正利用のリスクを踏まえた対応策を考えないといけない」と表明した。貸金庫の管理厳格化を盛り込んだ金融庁の監督指針改正案を受け、全銀協で対策を検討し、6月末までに方向性を出したい考えだ。
貸金庫を巡っては、三菱UFJ銀で昨秋、元行員による顧客資産の窃取が発覚。みずほ銀行でも同様の問題が明るみに出た。半沢氏は「再発防止の取り組みを徹底することに尽きる」と強調、業界の信頼回復を誓った。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
「関税戦争が現実化」=韓国首相、対米交渉を指示
-
相互関税、日本に24%=一律10%、国別に上乗せ―5日から発動・トランプ米政権
-
土性沙羅さんをブランド大使に=三重県松阪市〔地域〕
-
参院選公約、月内に第1弾=公明
-
野党、石破首相に日米交渉要求=相互関税に懸念相次ぐ
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎