肥薩線復旧で最終合意=八代-人吉間、33年度再開へ―熊本県とJR九州

2020年7月の熊本豪雨で被災し、不通となっているJR肥薩線の八代―人吉間について、熊本県とJR九州は31日の検討会議で、鉄道の復旧で最終合意した。33年度末をめどに再開させる方針だ。
両者は昨年4月、鉄道復旧で基本合意していた。同様に不通が続いている人吉―吉松(鹿児島県)間の扱いは別途協議する。
JR九州は赤字だった肥薩線の復旧に慎重姿勢を示してきた。このため県は沿線自治体とともに、景観の整備など20施策を盛り込んだ復興計画を策定。自治体が線路や駅舎などを保有する「上下分離方式」の採用も決めた。
JR九州の松下琢磨常務は会議後、記者団に「最大限協力して(路線の)持続可能性を高める」と強調。亀崎直隆副知事は「素直にうれしく思う。(復興に)全力で取り組む」と述べた。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
円相場、143円74~76銭=11日午前9時現在
-
東京株、1200円超安
-
ハドソン川にヘリ墜落=空中分解か、観光客ら6人死亡―NY
-
首相「政府挙げての対応不可欠」=米関税交渉、赤沢担当相に指示
-
6年ぶり春の信玄公祭り 甲府市
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎