春の乾通り、一般公開始まる=4月6日まで―皇居

皇居・乾通りの春の一般公開が29日、始まった。年2回、桜や紅葉が見頃の時期に行われ、今回は4月6日まで。
一般公開は、上皇さまの傘寿を記念して2014年から実施。通り沿いにはソメイヨシノやサトザクラなどのサクラ類が約100本植えられている。
来場者は皇居・坂下門から入り、約750メートル離れた乾門から退出する。宮内庁は、体調の優れない人は来訪を控え、通りでは長時間立ち止まらず、速やかに前に進むよう呼び掛けている。
入場時間は午前9時~午後3時半。詳細は宮内庁ホームページまたはテレホンサービス03(3284)6780まで。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
日本版CDCが1日発足=感染研と国際医療センターを統合
-
貸金庫のマネロン対策検討=窃盗問題は「再発防止徹底」―半沢全銀協会長インタビュー
-
軍事圧力は「効果的」=ハマスに武装解除要求―イスラエル首相
-
志賀INCJ会長:成功や失敗案件でさまざまな学び
-
古江、7位変わらず=女子ゴルフ世界ランク
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎