生活保護減額「違法」と判断=処分取り消し、二審で6件目―東京高裁

生活保護基準額の引き下げ処分は生存権を保障した憲法などに違反するとして、埼玉県内の生活保護受給者ら25人が、国と自治体に処分の取り消しなどを求めた訴訟の控訴審判決が28日、東京高裁であった。佐々木宗啓裁判長は「裁量権を逸脱し違法」と判断し、一部原告への処分を取り消した一審さいたま地裁判決を支持。国への賠償請求は認めず、双方の控訴を棄却した。控訴審の審理中に死亡した原告については訴訟が終了した。
同種訴訟は全国29地裁で31件起こされた。高裁判決は10件目で、処分取り消しは6件目。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
フジ報告書、速やかに対応=村上総務相
-
求人1.24倍、6カ月ぶり低下=失業率は改善―2月
-
関東と伊豆諸島、激しい雨注意=気象庁
-
日鉄副会長、米商務長官と面会へ=USスチール買収計画で―新興メディア報道
-
佐々木朗希、次回先発は6日=米大リーグ・ドジャース
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎