企業献金、公国と協議へ=受け取り先の拡大「当然」―自民・小泉氏
自民党の小泉進次郎・政治改革本部事務局長は27日夜のBSフジ番組で、企業・団体献金の扱いを巡り、公明、国民民主両党との実務者協議に応じると明らかにした。両党がまとめた規制強化案が、政党で献金を受け取ることができるのは党本部と都道府県連に限定していることに関し、対象拡大は「当然だ」と述べ、修正を求めた。
国民民主の玉木雄一郎代表は同じ番組で、政治資金収支報告書の提出をオンライン化することなどを挙げ、「前提が満たされれば(対象拡大は)あり得ると思う」と述べた。
一方、公明の斉藤鉄夫代表は東京都内で記者団に対し、立憲民主党にも協議の参加を打診したと明らかにした。合意には「一定の時間がかかる」と話し、公国案に基づく法案の今月中の提出にこだわらない考えを示した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
軍事圧力は「効果的」=ハマスに武装解除要求―イスラエル首相
-
25年度予算案、成立へ
-
矢吹正道「特に実感ない」=2階級制覇で会見―ボクシング
-
南海トラフ地震、死者29万人=経済被害は292兆円―新想定公表、対策計画見直しへ・政府
-
元夫を殺人容疑で逮捕=スナック女性店長死亡―「性的動画」で相談も・警視庁
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎